2017/06/14(水)
鬱になりたくなかったら〇〇をして!!
カテゴリー:日常での注意点 , 腰痛 ストレス, 腰痛になりやすい人の特徴
from…大津市 堅田の整体院より
小谷拓人
今日は腰痛の話ではないんですが先日セミナーに行った時に
聞いた話を紹介していきます。
皆さんは「鬱病」って聞いたことありますか?
多くの方が聞いたことがあったりもしかしたら身の回りに
鬱病と診断されたことがある人を知っている方もおられると思います。
最近では100万人以上の方が鬱病で悩んでおられており
鬱病により体に様々な症状で困っておられまさに現代病ともいえるでしょう。
その治療法はというとカウンセリングであったり投薬が中心だと思います。
しかし、カウンセリングは先生の予約を取ったりなど時間的拘束があり
投薬ではなかなか根本治療ではなく場合によっては更に鬱病が悪化してしまうなんてこともあります。
そこで今回聞いてきた話は、
鬱病になりたくなかったら「トランポリン」をしよう!
と言うことでした。
「何を馬鹿なことを言ってるんだ!」と思われるかもしれませんが
しっかりとした理由もあります。
鬱や気持ちが落ち込んだ人は姿勢が悪くなったり行動が鈍くなります。
気持ちが落ち込む → 姿勢が悪くなる と言う図式です。
なのでこれの逆転の発想として
姿勢を良くする → 気持ちが上向く と言う反射が出てきます。
実際鬱の方にトランポリンに乗ってネガティブなことを考えてくださいと言っても
なかなかできなかったみたいです。
また、家にトランポリンがない方はスキップでも同様の効果があるみたいです。
もし、鬱かな?とか気持ちが落ち込んでいる方は1度試してみてください。
病は気からという言葉があるように気持ちを高めることによって体は強くなります。
せっかくなら毎日楽しく過ごしていきましょう!
では本日はこの辺で失礼します。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。