2017/06/26(月)
こむら返りが起こる前に防ぐ!!
カテゴリー:日常での注意点 , 腰痛 原因, 腰痛 改善, 腰痛になりやすい人の特徴
from…大津市 堅田の整体院より
小谷拓人
昨日は涼しくてよかったですね。
暑くなったり涼しくなったり体調の管理が難しいので注意してください。
では前回はこむら返りになった時の対処法をお伝えしましたが
実際あの痛みになってしまうのは辛いので
今日はこむら返りの予防法についてお伝えしていこうと思います。
こむら返りの原因は?
これは以前もお伝えしましたが冷えであったり運動不足など様々あります
なので栄養、特にミネラルをしっかりとり適度な運動をし冷やさないことが
大切になってきます。
あとお酒を飲みすぎないこと。
しかし、それだけでは防げないこともあります。
それは、ふくらはぎの筋肉が硬くなっている場合はなりやすくなります。
なので、ふくらはぎの筋肉を普段から緩めておくことが大切になってきます。
ふくらはぎをゆるゆるにする方法。
①道具を使わない方法です。
膝の裏の内側と外側のスジを手で握りその状態で膝や足首を曲げ伸ばしする。
②道具を使う方法。
サランラップの芯を用意します。
そのサランラップの芯でふくらはぎを直接マッサージします。
とても簡単に書いたので詳しくは下の動画をご覧ください。
ふくらはぎが硬くなっている状態は腰痛の原因にもなり
最悪の場合ぎっくり腰にもつながってしまいます。
なので日頃から緩めておくことで腰痛も防げるので是非試してみてください。
では今日はこの辺で失礼します。
詳しい方法はこちらでご覧ください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。