2017/06/30(金)
膝痛にサプリメント…本当に効果があるの!?
from…大津市 堅田の整体院より
小谷拓人
今日は朝からすごい雨ですね!
雨の日はなんとなく気持ちが落ち込みがちですが
しっかりペースを作って頑張っていきましょう。
では今日のテーマに入っていきます。
みなさんの中に立った時や屈んだ時に膝が痛むというかはおられませんか?
そんな時に試したくなるのはサプリメントではないでしょうか?
「グルコサミン」や「コンドロイチン」って名前だけでも聞いたことがあると思います。
しかし、本当にそれらは効果があるのでしょうか?
もし、今飲んでおられる方で効果があるという方はこれ以上読まない方がいいです。
今から飲んでみようかなと悩まられる方は1度目を通してみてください。
そもそもグルコサミンなどは何なのか?
「グルコサミン」や「コンドロイチン」は骨の軟骨の成分であり
膝や関節に痛みがある方はその軟骨が損傷していることが多いです。
なのでこれらをサプリによって補うことで損傷している軟骨成分の
再生を早めてくれると思われています。
軟骨成分を飲んでも軟骨にはならない?
これらの軟骨成分は腸で吸収される際に1回アミノ酸と糖に分解されます。
そして軟骨の再生をする場合、吸収したアミノ酸と糖を使って再合成する必要があります。
しかし、この軟骨成分の再合成が起こるかは体が判断し必要なければ起こりません。
もし、軟骨成分が再合成された場合でも関節は体のいたるところにあるので
その成分が膝に届くかというと可能性はとても低いです。
また、関節内はそれらの成分を運ぶ血流がもともと悪いので飲んで吸収したものがそこに運ばれるとは考えにくいです。
医薬品ではなく健康食品という事実。
これらのサプリメントが本当に効果があるならお医者さんが処方するはずです。
しかし、これらの成分はあくまで健康食品として売られています。
また、色々な臨床的な研究でグルサミンやコンドロイチンを飲んでも
飲まなくても膝の痛みの程度は変わらなかったという結果が出ています。
これらの事から判断するとサプリメントよって膝や関節の痛みは変わらない
ということが言えると思います。
いかがだったでしょうか?
膝の痛みがある方はそれが少しでも改善するならとサプリに手が伸びてしまうと思います。
僕はそれを効果が期待できないので止めてください!とは言いません。
なぜなら、現にそれで良くなっている人も中にはいらっしゃるからです。
なので1度試してもらうのもいいと思いますが飲んで効果を感じられなかったら
すぐにやめた方がいいと思います。
また、安いサプリの中には粗悪品があるので逆に健康を損なう恐れがあるので注意してください。
では、本日はこの辺で失礼します。
こちらの動画も合わせてご覧ください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。