2017/09/20(水)
足のしびれ・違和感の原因は肩甲骨にあり!?
from…大津市 堅田の整体院より
小谷拓人
今日はある症例について報告します。
みなさんの中に足が常にしびれた感じや違和感を感じている方はおられませんか?
先日当院に来られた方もそのような症状があり、
「足がモワモワしている感じ」
「常に靴下を履いている感じ」
「指が全部くっついている感じ」などと表現されていました。
病院に行っても骨や神経に異常はなく、湿布を出されて何年も様子をずっと見ていたそうで、もう良くならないと思っておられました。
このような症状は腰の異常から良く起こるのですが、このかたの場合はちょっと違うところから起こっていました。
その場所とは「肩甲骨」でした。
肩甲骨が足のしびれの原因?
実は肩甲骨が原因で足のしびれが起こっているケースはとても多いんです。
僕もこの1年間で肩甲骨が足のしびれの原因になっているケースは5件ほど経験しています。
なぜ、肩甲骨が足のしびれの原因になるかというと、肩甲骨が硬くなると首回りの筋肉が硬くなり首の動きが悪くなったり、姿勢が悪くなります。
その結果、神経が締め付けられたり血流が悪くなることでしびれを作ってしまいます。
このケースの共通点としては
・普段から重いものを持つようなことが多い。
・猫背傾向があり顔が前に出ている。
・病院に行ったが原因はわからなかった
などがあります。
肩甲骨が原因かチェックする方法。
足の症状が本当に肩甲骨から来ているのか簡単にチェックする方法があります。
それは誰かに協力してもらい肩甲骨と背中の間に手を入れる事です。
そして、手を入れてもらって肩甲骨を背中から引き離すようにした時に足の症状に変化があれば原因は肩甲骨にあります。
先ほどの方は、この方法をした時に、「足の霧が晴れていくみたい、指がしっかりわかる」などを感じられました。
人それぞれ感じ方が違うと思いますが、足の症状が少しでも変化したら肩甲骨が関係しています。
もしこの方法で変化が出たらあとは肩甲骨をしっかり動くように肩の体操などをしていくと、症状は改善していくと思います。
いかがだったでしょうか?
足のしびれに肩甲骨が関係あるって不思議じゃないです?
当院でこのチェックをして変化すると皆さん必ず「えっ?なんで?」と驚かれます。
なのでもし、今足に症状がある方は1度誰かにこの方法をしてもらってください。
原因さえわかれば改善することはそんなに難しいことではないですよ!
どんな症状でも諦めずに改善していきましょう!
では今日はこの辺で失礼します。
こちらの動画も合わせてご覧ください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。