2017/11/21(火)
声優さんが亡くなったことについて思うこと…
カテゴリー:ニュース
from…大津市 堅田の整体院より
小谷拓人
今日はいつものように腰痛などの話ではなく、最近のニュースについて思ったことをお話ししていこうと思います。
そのニュースとは声優の鶴ひろみさんが亡くなった事についてです。
鶴ひろみさんはドキンちゃんやブルマの声をされている方で、先日首都高速上で心肺停止状態で発見され、その後死亡が確認されました。
僕には今2歳半の息子がいて一緒にアンパンマンを見たり、またドラゴンボール世代ど真ん中だったので、とても驚きましたし悲しくなりました。
本当にご冥福をお祈り申し上げます。
亡くなった原因が大動脈解離ということが発表されていましたが、僕の記憶が正しければ激痛を伴う疾患だったと思います。
そして、鶴さんが高速道路を走行中にその症状が発症したにも関わらず、路肩に止めてハザードを点灯させていたと聞き、激痛の中そんな行動をされた鶴さんは本当にすごい方だなと思いました。
またこの記事を読んで思ったことは、「大事故に繋がらなくて良かったな」という事と「健康って本当に大切だな」という事です。
今回の大動脈解離や脳梗塞や狭心症などは、前兆が無く急な激痛や意識障害がでてしまうので、1歩間違えれば大事故につながりかねません。
最近では、糖尿病や禁煙薬の薬での副作用による事故なども多く報告されたいます。
健康でいなければ自分の命を危険にさらすだけでは無く、最悪事故の加害者となって誰かの命を危険にさらしてしまうかもしれません。
もちろん、激痛や意識障害がでており本人の意思では無いにしろ大きな事故や事件になってしまいかねません。
なので、知らないうちに分からないまま加害者になってしまわないように健康でありたいと思いましたし、これを読んでいただいた皆様にも、もう1度健康について考えていただければなと思います。
今日はいつもと違って最近あったことについて思ったことを書きました。
また、何か思ったら何か書いていこうと思います。
では、本日はこの辺で失礼します。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。