2018/05/08(火)
便秘の解消は”食べない事”が重要!!
カテゴリー:セルフケア方法, 体質改善, 健康でいるために, 日常での注意点 , 腰痛になりやすい人の特徴
from…大津市 堅田の整体院より
小谷拓人
今日は「便秘の解消法」についてお伝えします。
以前に「便秘」は腰痛の原因になるとお伝えしたことがあります。
腰痛意外にも便秘は、美容や健康にとって天敵で困っている方も多いとおもいます。
実際、当院に来られる方の中にも便秘の相談をされる方は多いです。
よく言われる便秘の解消法としては、
・食物繊維をよくとる
・乳酸菌が腸内改善に良い
・発酵食品を食べると…
・朝スプーン1杯の油を飲む
なんてことがよく紹介されて実際試されたことがある。という方も少なくないと思います。
しかし、その効果を実感できていないという方もおられると思います。
今日はそんな色々試したが、便秘解消できなかった方への提案です。
それは「便秘解消に”食べないススメ”」です。
食べないことで便秘解消!?
先ほども言ったように便秘解消には様々な方法があります。
しかし、その多くが便通を良くする物を取るという”プラスの考え”です。
実はその行為自体が腸に負担をかけてしまい、より便通を悪くしている可能性があります。
なので逆の食事を取らないという”マイナスの考え”をしてみてください。
食べない便秘解消法のやり方。
まずはやる日を決めて前日の夕食から軽めの食事にします。
そして当日は食事を取らないようにします。
その期間は半日なのか1日ぐらいがいいと思います。
その際の注意点として
・固形物を取らない分しっかり水分補給(温かいもの)をする。
・休日を利用して行う
・断食後の最初の食事は消化の良い食事で
などです。
いかがだったでしょうか?
最近は便意に限らず健康や美容などの情報が多すぎて、どうしてもプラスの考えが多くなってしまいがちです。
しかし、いいものも与えられ過ぎると体のバランスを崩しまいます。
なので、今はプラスの考えよりマイナスの考えの方が効果が実感しやすいことが多いです。
もし便秘でお悩みでなかなか解消できないという方は、今日の方法を参考にしてみてください。
便秘は健康や美容だけでなく万病の原因になります。
いらないものは溜め込まずさっさと出してしまいましょう!
では本日はこの辺で失礼します。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
当院ホームページへ
お問い合わせはこちらから