2018/05/16(水)
あなたは『便利』の為に『健康』を犠牲にしていませんか?
カテゴリー:体質改善, 健康でいるために, 日常での注意点 , 腰痛 原因
from…大津市 堅田の整体院より
小谷拓人
今日のテーマは「便利を健康で買っています」です。
現代の生活ってとても便利になりましたよね。
食事ならコンビニに行けばパン屋お弁当など種類は様々あります。
交通では車やバス、タクシーなどを利用すれば大抵は目的の場所まで運んでくれます。
物流に関しても欲しいものがあれば、ネットで「ポチッ」とすれば家まで届けてくれます。
などなど本当に便利な世の中になりましたよね!
このような「便利」を現代人は「お金」という対価で買っていると思っています。
しかし、この「便利」は「お金」だけでなく『健康』で買っているかもしれません!!
「便利」を「健康」で買っている?
〜食事〜
食事でいうと先程言ったコンビニの弁当や菓子パン類など、調理をしなくていいといいという点が便利だと思います。
また、最近ではドレッシングやお鍋の元など、味を調整しなくていいという便利もあります。
しかし、これらには『添加物』というものが多く含まれています。
長くなるので添加物が健康に与える影響については省略しますが、体にいいものでは無いということはご存知だと思います。
参考までに日本は海外に比べて、使用してもいい添加物の種類がとても多いです。
(日本1000種類以上、アメリカ約100種類、ヨーロッパ数10種類)
また、欧米では危険性が指摘され規制されている、マーガリンやショートニングなども日本ではあらゆる食品に含まれています。
このように日本の食品は安全では無いものが多いのが現状です。
〜運動〜
現代は交通網の発展により目的地まで楽に移動ができるようになりました。
少ない方なら1日1000歩も歩かないという人も少なくないと思います。
これでは筋肉や関節は硬くなり、血の循環も悪くなります。
歩かない動かない生活が続くと、動かないとけない時に動けなくなってしまいます。
また、1時間以上座り続けると寿命が22分短かくなることや、ガンや糖尿病などのリスクが上がることがわかっています。
いかがだったでしょうか?
こんなことを言うと「鬱陶しいなぁ」を思われるかもしれません。
しかし、現代人はガンや糖尿病、不妊やアレルギーなど体の機能が乱れて起こる疾患に悩んでいる方がとても多いです。
その原因の多くがこれらの「便利」を「健康」で買った代償です。
なのでまずは「知る事」、そして知ったら何か1つでも変えてみてください。
それが未来の健康に必ず繋がってきます!
では本日はこの辺で失礼します。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
当院ホームページへ
お問い合わせはこちらから