2019/10/15(火)
慢性腰痛の原因は”◯◯”です。
from…大津市 堅田の整体院より
小谷拓人
こんにちは、大津市堅田で慢性腰痛専門の整体院をしています小谷です。
今日は腰痛の原因についてお話ししていきます。
皆さんの中で腰痛でお悩みの方はおられますか?
「はい」と答えられた方に続けて質問です。
あなたの腰痛の原因はなんですか?
多くの方は「わからない」ではないでしょうか?
実際当院に来られる方もこの答えが多いです。
実はこの腰痛の原因がわかっていないから腰痛は慢性化してしまうんです。
逆を言うと腰痛の原因さえわかればあなたの腰痛はすぐに改善するんです!
慢性腰痛の原因
先ほどの質問で「わからない」と答えられないという事はどういうことか?
それは腰痛になった明確な日が思い出せないという事です。
「気づいたら痛くなっていた」なんてこてはないですか?
例えば「どこかにぶつけて…」とか「転んで」とかがあれば覚えているはずです。
中には「姿勢が悪くて…」とか「体が硬いせいで…」など言われる方もおられます。
しかし、実はこれらは原因であって原因ではないんです。
これらは「姿勢が悪い」という症状であって、その原因がさらにあるんです。
とてもややこしいですが、もっと深いところの原因を調べなくてはいけません。
ではその原因とは何なのか?
それは「習慣」です!
習慣こそが皆さんの慢性腰痛の原因なんです。
よくない習慣 ➡︎ 姿勢を悪くする ➡︎ 腰痛
簡単に言うとこんな構図が成り立ちます。
どんな習慣が腰痛になるの?
それは人によって様々ですが1つ言えるなら「長時間行う姿勢」です。
例えば
・夜寝ながらスマホを手で持って見ている
・寝転んでテレビを見ている(腕枕)
・通勤中スマホを見ている
・パソコン作業が長い
・椅子に背中を丸めて座っている
・歩くときにガニ股・強度の内股
・足組を同じ方向だけする
・頬杖をつく
などあげればきりがないですが、これらが腰痛の本当の原因です。
なので腰痛を治したいならこの習慣を見直すのが1番の近道です。
習慣を変える ➡︎ 姿勢が変わる ➡︎ 腰痛が軽減する
という図式になり腰痛は軽減していくはずです。
いかがだったでしょうか?
先ほど挙げた1例の中に思い当たるものがありましたか?
「そういえばアレかな?」という物があった方はラッキーです!
思い浮かんだ方は腰痛を改善するチャンスかもしれませんよ!
基本的に改善しない腰痛はないと思いっています。
長年患った腰痛は確かに治りにくいです。
しかし、習慣を少し変えるだけで良くなった例を数多く知っています。
なので今からでも遅くありませんよ!
これからの人生を楽しく生きていくために今日から始めてみませんか?
あなたの体は1つだけですよ!
僕にできることがあればなんでも言ってください!
いつでも応援しますので!
では本日はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
腰痛を根本から改善したい方はこちらから!
当院ホームページへ
お問い合わせはこちらから
慢性腰痛
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
ヘルニア
坐骨神経痛
—————- 大津市堅田 整体院あすたか 小谷