2020/05/05(火)
脊柱管狭窄症は対処法を間違うと悪化します。
from…大津市 堅田の整体院より小谷拓人
こんにちは、大津市堅田で慢性腰痛専門の整体院をしています小谷です。
今日も腰痛を改善するヒントやアイデアをお伝えします!
今日は「脊柱管狭窄症について」です。
脊柱管狭窄症の方の特徴は、前かがみになると症状が軽減する事です。
その特徴から病院などではある対処法を指導されます。
それは、「杖や歩行機を押して歩いてください。」と言うものです。
確かに先程の特性上痛みが出にくくなり、歩く距離は伸びるかもしれません。
しかし、その時楽だからといってこれを続けていると状態は悪化していく可能性があります。
なぜ、楽な姿勢をとり続けてはダメなのか?
今日はそんな話をお伝えします。
狭窄症を悪化させる対処法。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
いかがだったでしょうか?
杖や歩行機を使うことは悪いとは言いません。
痛みや痺れで行動しづらいなら、その場だけ頼るのはいいと思います。
しかし、これはあくまでその場しのぎの処置です。
他の改善法とセットでやらないとどんどん症状は悪化してしまいます。
今は100m歩けるのが50m、30mとどんどん歩けなくなます。
そして最後には手術しかない。ということになりかねません。
また、この対処法は肩や首に必ず負担がかかってきます。
なので、今すぐにでもこの対処法に頼らない体を手に入れる努力をしてください。
一朝一夕では難しいですが、毎日やることで必ず変化が出てきます。
頑張って健康な体を取り戻しましょう!
あなたの体は1つだけですよ!
本気で改善したい肩は僕に相談してください!
僕も本気でお手伝いさせていただきます!!
では本日はこの辺で失礼します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
腰痛を根本から改善したい方はこちらから!
当院ホームページへ
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
080-9472-6352
「整体院あすたかです!」と電話と言いますので
「ブログを見て予約したいのですが。」とお伝えください。
慢性腰痛
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
ヘルニア
坐骨神経痛
—————- 大津市堅田 整体院あすたか 小谷